Privacy Policy

マス株式会社(以下「当社」といいます)は、お客様の大切な情報を取り扱うドキュメント制作及び各種デジタルコンテンツの企画制作を行う企業として、お客様をはじめ当社の事業に関係するすべての方々からお預かりするの個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを重要な責務と認識し、以下の「個人情報保護方針」を定め、当社の役員及び事業に関わるすべての従業員に対して、個人情報保護の重要性の認識と取り組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。

個人情報保護方針

1.個人情報の取得と利用

当社は、個人情報の利用目的を明確にした上で公正かつ適切に取得し、この目的の範囲内で利用します。取得した個人情報は、個人情報保護管理台帳に明記し、個人情報を取り扱う部門の個人情報管理者が確認手順を設け、利用目的の範囲を超えた利用が行われないよう、社内の管理体制の整備及び安全管理措置を講じます。

2.個人情報の管理と保護

個人情報の管理は厳重に行うこととし、お客様からご承諾をいただいている場合やお客様からご承諾いただいた上で業務委託をする場合、またその他の正当な理由がある場合を除き、第三者に対してお客様の個人情報を開示・提供することはいたしません。また、個人情報の漏えい、滅失又は毀損等を防ぐため、安全管理措置を実施します。また、問題発生の予防のための手順を設けて実施するとともに、万が一の問題発生に対しては速やかに再発防止のための是正を行います。

3.法令・規範の遵守

当社は、保有する個人情報の取り扱いに関して適用される法令、国が定める指針又はその他の規範を遵守いたします。

4.お問い合わせ・苦情への対応

当社は、保有する個人情報に対するお問い合わせや苦情、相談ならびにお客様本人への個人情報の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止等の請求に対して、その受付、応対の体制と手順を整備し、迅速に対応いたします。

5.個人情報保護管理体制及び仕組みの継続的改善

当社は、個人情報保護に関する社内体制の改善や運用の見直しについて、継続的な改善に努めます。

制定日 2023年8月8日
マス株式会社
代表取締役社長 増渕 浩

個人情報問い合わせ窓口

マス株式会社 管理部
Tel: 03-6380-8723  Fax: 03-6380-8823
E-mail: privacy@mas-inc.jp
受付時間:月曜日~金曜日9:30~18:00(土日、祝祭日、年末年始、夏季休暇、ゴールデンウイーク期間は除く)

個人情報保護について

1.個人情報の利用目的

当社は、個人情報の利用にあたってはその利用目的、利用範囲を明確にし、適法かつ公正な手段によって行います。また、第三者に対して当社が保有する個人情報を提供する場合は、予めその目的、提供先等を明示いたします。

2.個人情報の管理と保護について

当社は、個人情報保護管理者を任命し、お客様からお預かりする個人情報を適切かつ安全に管理し、外部からの個人情報への不正アクセスやその不正使用、情報の滅失、毀損、改ざん及び漏えい等を予防する保護策を講じます。

3.個人情報の提供、委託について

当社は、以下の場合を除き、お客様の同意を得ずに、お客様からお預かりする個人情報を第三者に提供することはいたしません。
  • 裁判所、検察庁、警察署、弁護士会、消費者センター又はこれらに準じた権限を有する機関から個人情報についての提供を求められた場合
  • お客様から明示的に第三者への提供を求められた場合
  • 法令により提供が許容されている場合

尚、情報処理を委託する等により外部の委託業者に個人情報を提供する場合がありますが、この場合においても委託した個人情報を適切に管理するよう求めます。

4.プライバシーポリシーの改訂について

当社は、必要に応じてプライバシーポリシーを改訂することがあります。重要な改訂が発生した場合は、改訂した箇所が明確に把握できるよう当社サイトで一定期間告知するものとします。

5.個人情報の利用目的に関する公表事項

当社が取得する個人情報の種類とその利用目的、個人情報取扱事業者等は、以下の通りです。

5-1. 個人情報取扱事業者
事業者の名称 マス株式会社
住所 東京都千代田区神田三崎町2丁目21番2号
代表者代表取締役社長 増渕 浩
個人情報管理責任者 取締役 管理部長 古川 操
5-2. 当社が自ら取得する個人情報とその利用目的
個人情報の種類 利用目的
お客様に関する個人情報 連絡、協力、交渉、各種契約上の権利・義務の履行
当社へお問い合わせいただいた方の個人情報 お問い合わせ内容の確認及び回答
当社従業員の情報 社員の人事労務管理、事務管理、セキュリティ管理
採用応募者の個人情報 選考、採用に関する活動及び通知
5-3. 当社が自ら取得する個人情報以外の個人情報の利用目的
個人情報の種類 利用目的
受託業務で提供を受けた個人情報 受託業務遂行(各種キャンペーン事務局代行等の業務、BPO受託業務等)
人材紹介会社より提供を受けた採用応募者の個人情報 選考、採用に関する活動及び通知

6.個人情報の開示等の求めに関する事項

当社は、個人情報に関して、ご本人からその利用目的の通知、個人情報の開示・訂正・追加・削除、利用の停止・消去、第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示のご請求があった場合には、以下の通り対応させていただきます。

尚、当社の受託業務により提供を受けた個人情報については、当社に開示する権限がないため、開示することはございません。

個人情報の開示等請求に関する手続きについて

  1. 開示等のご請求について、「個人情報お問い合わせ窓口」にお申し出ください。
  2. 当社より、ご本人宛に所定の申請書「個人情報に関する開示等申請書」をお送りいたします。
  3. 申請書に必要事項をご記入、捺印、請求者がご本人であることを確認するために必要な書類(*1)を同封の上、「個人情報お問い合わせ窓口」までご返送ください。尚、代理人によるご請求の場合は、代理人の本人確認に必要な書類も併せてご同封ください。
  4. 申請項目が利用目的の通知及び個人情報の開示の場合は、手数料(*2)分の郵便切手を併せてご同封願います。
  5. 当社到着後、ご請求内容を確認の上、2週間以内に適正な処理を行わせていただきます。

開示請求等の手続きに関するご案内

1. 本人確認に必要な書類(*1)

  • 運転免許証、各種健康保険証、年金手帳、旅券(パスポート)、住民票のいずれかの写し

2. 代理人による開示請求の場合に必要な書類

  • 代理人であることを証明するもの 本人が委任した代理人の場合: 本人の委任状(原本) 未成年の法定代理人の場合: 戸籍謄本、住民票(続柄が記載されたもの)、その他法定代理人であることが確認できる公的書類のいずれかの写し 成年被後見人の法定代理人の場合: 後見登記等に関する登記事項証明書、その他法定代理権の確認ができる書類のいずれかの写し
  • 代理人ご本人の運転免許証、各種健康保険証、年金手帳、住民票等のいずれかの写し

3. 利用目的の通知及び開示による場合の手数料(*2)及び徴収方法

  • お問い合わせ件数1件につき、1,000円の手数料を申し受けます。
  • 手数料は、所定の申請書を郵送される際に、1,000円分の郵便切手を同封ください。尚、手数料が不足していた場合、また手数料が同封されていない場合は、その旨をご連絡し、連絡後1週間以内にお支払いがなかった場合は、開示等の請求がなかったものとして対応させていただきます。 尚、内容の訂正・追加・削除及び利用停止の場合は、手数料は発生しません。
  • 当社からの回答方法 回答は、原則としてご本人に対して書面(封書郵便)とさせていただきます。

※上記のご請求に際し新たに取得した個人情報は、開示等の手続きのみに使用いたします。

Cookie(クッキー)の使用について

本ウェブサイトでは、利用者の利便性向上を目的とし、アクセス状況を把握するために、利用者のコンピューターに対しクッキー※を発行しています。利用者がブラウザの設定でクッキーの利用を許可している場合は、利用者のブラウザでクッキーが作成され、本ウェブサイトへ再度アクセスされた場合、自動的にクッキーが送信されます。アクセス状況は、統計情報としてのみ利用します。また、クッキーには個人を特定できる情報は含まれておりません。利用者がクッキーを許可しない場合は、利用者側のブラウザを設定することによってコンピューターにクッキーが保存されることを無効にできます。

※クッキーとは、当サーバーから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピューターのハードディスク又はメモリーに蓄積されるデータです。

個人情報お問い合わせ窓口

個人情報に関する相談や苦情、開示請求に関しては、下記までご連絡ください。
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-21-2 プライム水道橋ビル7F
マス株式会社 管理部
Tel: 03-6380-8723   Fax: 03-6380-8823
E-mail: privacy@mas-inc.jp